ミイ・フロリド・ヴェリンは、スウェーデンを代表するイラストレーターの1人です。彼女が創りだすデザインは、カラフルでシンプルながらどこか懐かしいレトロな雰囲気が漂っています。 こちらはMyポスリンシリーズのカップ&・・・
「陶器」タグの記事一覧(5 / 7ページ目)
Helbak / mega dot / フリーカップ
デンマークのブランド、ヘルバック。マレーネ・ヘルバックが2001年にデンマークの首都コペンハーゲンで工房を開き、自身がデザインした陶磁器の制作を行っています。シンプルなスカンジナビアデザインと優美な色彩の世界を組み合わせ・・・
Lisa Larson / Wardrobe / 花瓶 / ドレス
スウェーデンの陶芸アーティスト、リサ・ラーソンが1990年代にデザインしたワードローブシリーズ。ドレスやコートなど、服をモチーフとした陶器の花瓶です。 こちらはドレスの形をした花瓶です。ひとつひとつスウェーデンの職人の手・・・
Ceramika Artystyczna / ブロッサム / マグ
ポーランドの陶器ブランド、セラミカ・アルティスティッチナの、丸みを帯びたフォルムが特徴のマグカップです。 斜めの飲み口は、飲むときに口当たりのいい形になっています。絵柄は、2014年発表のブロッサムシリーズ。とても華やか・・・
Manufaktura / スープボウル
ドイツにほど近いポーランドの小さな街、ボレスワヴィエツ。ここで焼かれる陶器の総称ともなっているこの街には、たくさんの陶窯や陶器店が立ち並びます。 この街で1993年にスタートしたマヌファクトゥラは、新しい会社でありながら・・・
Lisa Larson / オブジェ / アザラシ
こちらのアザラシのオブジェは、1977年~83年に作られたスウェーデン「SKANSEN」という動物園の名前のシリーズの復刻です。 つるりとした質感で、くりくりの目がかわいいです。こちらのオブジェは生産される時期やロットに・・・
Lisa Larson / オブジェ / ゾウ
スウェーデンの陶芸アーティスト、リサ・ラーソンの動物オブジェです。一つ一つが手作業で絵付けされているので、表情などに個体差があり、二つとして同じものがないのがポイント。 こちらのゾウのオブジェは、2010年に新作として発・・・
Ceramika Artystyczna / Deneuve / キャンディボックス
ドイツにほど近いポーランドの小さな街、ボレスワビェツ。ここで焼かれる陶器の総称ともなっているこの街には、 たくさんの陶窯や陶器店が立ち並びます。この街で1893 年から続く老舗 メーカーがセラミカ・アルティスティッチナ社・・・