デンマークの生協、イヤマ。オリジナルグッズも販売しており、日本でもキッチンタオルやショッピングバッグなどは人気があります。 こちらは黒と白の2個セットのソルト入れです。木製の蓋にはイヤマのキャラクターであるIrmaが焼印・・・
「磁器」タグの記事一覧(8 / 26ページ目)
anne black / black is blue / コンベックスボウルM
デンマーク人のデザイナー、アンヌ・ブラックはハンドメイドの製法にこだわり、作品の全てを手作りで生産しています。デンマークの公的機関であるDANIDA(デンマーク国際開発援助)の働きかけにより、2005年より、ベトナムのハ・・・
Gustavsberg / berså / コーヒーカップ&ソーサー
グスタフスベリは、1825年にスウェーデンのストックホルムにて設立された老舗の陶磁器メーカーです。レンガの製造工場としてスタートしましたが、やがて屈指のデザイナーを輩出するようになりました。1970年代に製造が途絶えまし・・・
倉敷意匠 / kata kata / 印判手長皿 / クジラ
倉敷意匠と型染ユニットKATA KATAとのコラボレーションにより誕生した、可愛らしい印判皿シリーズです。 こちらは大海原をゆったりと泳ぐクジラをモチーフにした長皿です。長皿の形はクジラのシルエットに模られていて、食卓で・・・
Lisa Larson / ソープディッシュ
スウェーデンの陶芸アーティスト、リサ・ラーソン。現在でも過去の作品の復刻や、新しいデザイン製作などを精力的に行っており、日本のメーカーとのコラボレーションによるアイテムも発表されています。 こちらはリサ・ラーソンがデザイ・・・
anne black / black is blue / ピッチャーM
デンマークの陶芸デザイナー、アンヌ・ブラックのピッチャーです。このblack is blueシリーズは白地に深い青色でモチーフが描かれた、シンプルながらも美しいデザインです。 このピッチャーは、朝食の時にはミルクピッチャ・・・
Studio Oyama / Pensel / コーヒーカップ
スタジオ オヤマは、スウェーデンで活動する若手陶芸家、大矢真義さんのブランドです。 北欧らしいシンプルなフォルムに、グラフィカルな美しいパターンがスウェーデンで高く評価され、2016年秋には House of Rym の・・・